カオスな日記(旧SUB BLOG 4)

カオスなヤツのカオスな日常と各ブログの更新情報など(否カルト)

各ブログ(5本)の「タイトル・デザイン・アイキャッチ」を変更したり

昨日懲りずに再びブログの分割運営化(だからチョイ変えで皮肉るなって)したので、ついでに「各ブログ名(タイトル)」に今までブログ名を継承した上で「独自性」を持たす「カオスな」を冒頭に持ってきてみました。

そしてブログの「欄外背景画像」もくどかった?感が否めなかったので、ColorSonicユーティリティーとやらを使って少しだけ「彩度」を下げて目に優しく?うるさくなく?してみたのですがいいかがなもんでしょうね。

= = =

昨日はこれらの変更で2〜3時間はかかりましたかね。その作業の中で、どうやら「メタタグ」に書いた「リダイレクトHTML文」の一部が間違っていた疑い(検証するのはやめて統合したアドレスからメインへのリダイレクトだけ残しました)がありましたが、その辺りはガン無視(だって確認するのめんどーだしCSS自体が苦手(^^;;)

= = =

まぁ、こうやって「設定作業」をしている時が一番楽しい(音楽系映像制作なら「構想立案メモ書きまくり〜超意訳歌詞和訳〜コード進行を単純化して割当〜歌唱・ギター用のコード進行付きの歌詞カード手書き:複合機買ったから手書きから解放?〜インスト楽器の面譜作成」あたりまで)のがかなり難点ですね。

= = =

そう、準備ばっかりで実行しないのですよ。

まるで「準備8割」じゃなくて「準備10割」になって完結しちゃってます(^^;;

= = =

まぁ、そのうち「やる気」とかが「降って」きたら始められるでしょう。
そのくらい気楽に構えていないと「やらなきゃいけない」という「ストレス」に襲われまくって大変ですから(^_^;)